ICD埋込後の日記

突然の心室細動からICD(埋込み型除細動器)装着後の日々の生活について

埋込後の日々㊻ まさかのお知らせにびくびく

 今週、突然見たことない番号から携帯に電話があったので連絡すると、病院からでした(*_*) 何事かと話をすると、(2週間後に定期健診があるのに)今週か来週でICDのチェックと診察を受けてほしいとのこと。えーなんで(・・;)と思ってる間に予約日時だけ決めると、さっさと病院の方は電話を切りやがった(。-`ω-)。おいおい理由は(゚Д゚)ノ って話ですよね~。そこで再度電話して確認すると、埋め込んでいるICDが世界で30万台ぐらいあるが、そのうち0.2%ぐらいに電池が急になる不具合が発見されたので、一応チェックのために・・・とのことだった。

 う・・・ん・・、それって何?? リコールって奴なの・・(>_<)ってことで、メーカーのホームページを確認するとご丁寧にニュースリリースが出ており、自身のICD製造番号が対象でバッチリ載っていた・・・ああ合格発表みたい(゚д゚)!っておい。

 http://www.sjm.co.jp/release/docs/Final_PressRelease_20161014.pdf

 

 ってことで病院へ。チェックだけと言われていたので直ぐ終わると思いきや、予定時間になっても呼ばれず1時間半ほど待たされたあげく、いつものメーカーさんスタッフ達が待っていて説明を・・・。まあ内容はPDFで見ました!ってことを淡々と。

 そして今後もし電池が急に無くなった時のために、それを知らせる機械動作を体験してもらうとのこと。まあ感じは携帯電話のバイブレーションが体内で起こったという感じです(>_<) 微妙・・・・

 その後、先生も来られて説明&チェック結果の確認を。すると8月中旬にやはり心房細動が起きていたとのこと。心拍数が200程度になっていたそうだけど、まあ機械は210を超えないと動作しない設定になっているから、大丈夫でしょ(#^^#)っと。

 大丈夫なの( 一一)。あと10ほど脈拍が早かったら動作したってことでしょ(。-`ω-) この辺りの先生達の感覚はよくわからない・・です。

 とりあえずチェックも診察も実施したので、再来週の定期健診はキャンセルとなり、次回は1月に。そうそう、おみやげに家で機械の状態を読み取り、先生へ危ない記録があった場合は送信するという通信機器をもらいました。すごい時代だ・・・

 

www.youtube.com

埋込後の日々㊺ フルタイム勤務から1か月ほど過ぎて

 10月に入りましたね。そろそろ過ごしやすい季節になってきたけど天気はなんだが湿っぽくてという日々が続いてますね*1

 さて、フルタイム勤務に戻ってからあっという間に1か月以上が経ち、あまりの忙しさにblogを書く余裕もないほどでした。フルタイムに戻った当初は緊張や怒りなどもあり調子が悪くなりましたが、最近はやっとペースがつかめてきたのか、忙しさも心地よく無事に働いています。

 まあ、たまに胸が苦しくなったり、不整脈を感じることはあるのですが恐れていた心房細動のような症状はその後出ておりません。先々週には病気後初めて新幹線に乗って九州へ行ったり、社用車で2時間以上かけて北京都へ営業に行ったりしたのですが、無事に生活しております。

 なんといっても忙しく仕事できる喜びに浸っていることが大きいでしょうか。病気後の2年間ほどは暇を感じることも多かったですが、最近は一日があっという間に過ぎてくれます。良いことです。

 ただ安心はせず、あまりテンションを高めたりしないようにと自分に言い聞かせながら、またそろそろやってくる倒れた季節に備えたいと思っています。ふー(*_*)

*1:+_+

埋込後の日々㊹久しぶりにキタ━(゚∀゚)━!

 先週はフルタイム勤務に戻って初めて1週間フルに働いた( `ー´)ノ しかも夏休みに入っている社員が多く、部門で管理者は自分だけ( 一一)。まあ出勤している社員も少ないので、仕事自体は忙しくないのですが・・・こんなときに限ってトラブルは起きる(/_;)

 16日の火曜日、久しぶりにトラブル解決でテンション高く、どりゃー(。-`ω-)っと若手社員に対応(こりゃー(゚Д゚)ノ お前何してんねん(-_-メ))していたら、それが久しぶりにやってきました(>_<)。急に心拍数が上がったと思っていたら、動悸が止まらん(・・;)。息苦しくなり、どーにもこーにも苦しい*1

 あーこれは心房細動のアレかなーと思いつつ、とりあえず夕方まで働いて、家に帰り指で計る心拍計測器で計ると、心拍数が110~35とかを行ったり来たり~。奥さんに聴診器で聞いてもらうと、脈乱れまくりとのこと。やっべーな~。まあ、明日も苦しかったら病院行くかっと思って、とりあえず寝る。(まあ寝れました(・・;))

 次の日も苦しいので、昼で休んで病院行こうかと思ったが、また仕事上のトラブル勃発で帰れず*2。帰宅後、いつもの病院に診察時間終了のため夜間窓口に電話するが、「う~ん、本人さんですよね(。-`ω-) ご飯食べれているんですよね~。救急車で来るほどでもないんですよね~<`ヘ´> じゃあ明日、受診してもらえます~*3」っときたもんだ。先生はいつも診察時に「苦しくなったら、いつでも電話しておいでよ(#^^#)」って言うくせに<`ヘ´>

 しかし苦しいので、1年半ほど前に心房細動になった際にもらった薬(残ってた)を勝手に飲む。次の日には薬が効いたのか、心拍が落ち着いた。おお、薬ってすごい。

 まあ落ち着いたし、忙しいので病院は行かず。なんとか金曜日まで働き終えた。これでいいのだろうか???っと大いに疑問は残るし、ちょっとテンション上がるトラブルがあったぐらいで、心臓が暴れ出すなんて、この先めっちゃ不安(>_<)。ほんとに今の働き方に耐えれるのか?? まあ慣れてくるのか??? まあとりあえず様子見で*4

*1:+_+

*2:+_+

*3:+_+

*4:+_+

埋込後の日々㊸ 定期健診8月

 8月5日はICD定期健診へ病院に。ここ1か月、仕事が変わったこともあり体調は今一つだったので心配していましたが、結果は「特に異常なし」(^-^)

ホットしましたが、気持ち悪さや疼きなどの自覚症状について医者と話をしていると、「まあ危険な不整脈はないので、ICDの影響ですかね~( 一一)」と、毎度の会話に。

まあ結局こればっかりは、どうしよもないっとのことで。じゃあ、「先生、何もないならICDもう外せませんかね?」っと聞いてみました(・・;) だってね~、何もないなら外したいですよね( `ー´)ノ

しかし、「電池交換のタイミングで動作がない人は、外すという選択肢もあるのでは?という議論は確かにある。だけど、何も作動しなかった人が、2代目の周期で動作したという事例もあるので、外すという選択は難しい・・・(。-`ω-)」っとのことでした。

まあね、結局自身の心臓が悪くなす要因が漠然としたストレスとしか分からないわけだし。今がいいからといって、一生OKって医者は判断できないよねーっと一人納得し(>_<)。今回の診察は終了しました。とりあえず医者には、「まあ、がんばります(/_;)」という訳の分からない宣言をして。

 

 そうそう、やっぱり気持ちだよなーと一人勝手に思った部分もあり、「もう自分は大丈夫!機械による違和感も付き合っていくしかない!」と心に誓い(=゚ω゚)ノ  医者にお願いして、勤務制限解除の診断書をもらいました。これで、約1年続けてきた6時間勤務も終了。やっとフルタイム勤務に戻ります。

それを会社で報告して、「一応おめでとうだね」と上司も言ってもらったタイミングがなんだかちょっと嬉しかったです(^-^)

京都街歩き㉒細見美術館へ

 2016年の今年は、江戸時代に活躍した画家、伊藤若冲(いとう じゃくちゅう)の生誕300年に当るということで、先週暑いなか一人でブラブラと岡崎の細見美術館へ行ってきました。

 

京都市:伊藤若冲関連の取組(美術館・博物館)

生誕300年記念 伊藤若冲 ─京に生きた画家─ | 開催中の展覧会 - 京都 細見美術館

 

三条から地下鉄東西線に乗り一駅の東山で降ります。そこから10分ほど上がると、見えてきました。細見美術館

f:id:tititami12:20160801175824j:image

 

f:id:tititami12:20160801175812j:image

 

価格は1200円とちと高い(>_<) 中は撮影禁止なので雰囲気だけ↓

まあ人も少なく、とても冷房が効いたなかで、じっくり鑑賞できました(^-^)

gallery-so.co.jp

 

f:id:tititami12:20160803051625j:plain

 

 

その後は周辺を散歩。最近リニューアルオープンしたロームシアターを覗いてみました。

rohmtheatrekyoto.jp

 

f:id:tititami12:20160801175801j:image

 

 

f:id:tititami12:20160801175749j:image

 

 

f:id:tititami12:20160801175733j:image

 

良い雰囲気でした。ただ暑い(>_<) ちょうどお昼の時間でしたので溶けそう・・・逃げるように家路につきました。

京都街歩き㉑祇園祭の後祭

 前回に引き続き祇園祭へ。今度は後の祭りの後祭です。去年も行きましたが後祭は人が少なくじっくり見れるので良いですね〜(^O^) 屋台はないけど、居酒屋などの軒先で色々お酒や食べ物も売っていて、ノンビリ歩きながら楽しめます。

 今回も御池側から下がっていくと、まずは「黒主山」が(^-^)

 

f:id:tititami12:20160724143927j:image

 

 

f:id:tititami12:20160724143914j:image

 

 f:id:tititami12:20160724143901j:image

 

 

そして、「橋弁慶山」。義経と弁慶は家の2Fに飾ってあります。ちなみに立派な橋は二人が戦った五条大橋よね(*_*)

 f:id:tititami12:20160724143848j:image

 

 f:id:tititami12:20160724143834j:image

 

f:id:tititami12:20160724143825j:image

 

またまた下っていくと大きな鉾(^-^) 「南観音山」

 

f:id:tititami12:20160724143758j:image

f:id:tititami12:20160724143742j:image

f:id:tititami12:20160724143729j:image 

 

山鉾だけではなく、屏風祭とも言われるだけあって、家に屏風を飾って展示しているところが多数。なんだか凄いですf^_^;)

 

f:id:tititami12:20160724143709j:image

 

f:id:tititami12:20160724143659j:image

 

さて、今度は上って行き「北観音山」。お囃子が始まっています。

 

f:id:tititami12:20160724143649j:image

 

f:id:tititami12:20160724143639j:image

 

そして「八幡山」へ。その横には光琳の屏風を飾っているところが。本物なんでしょうか?だとするとおいくら?

 

f:id:tititami12:20160724143631j:image

 

f:id:tititami12:20160724143621j:image

f:id:tititami12:20160724143611j:image

f:id:tititami12:20160724143548j:image

 

さらに北へ。役行者山」

 

f:id:tititami12:20160724143537j:image

 

f:id:tititami12:20160724143525j:image

f:id:tititami12:20160724143516j:image

 

 最後は「鈴鹿山」。いやーこれだけ見ても1時間ちょっとで回れました。夕方の気温も涼しくて、とても良い雰囲気でした。来年もこよっと。

 

f:id:tititami12:20160724143459j:image

京都街歩き⑳祇園祭 前祭り宵山

  先週土曜日に家族で祇園祭に出かけました。凄い人が予想できたので四条通を避けて、御池側から南に降りていく作戦に。しかし三条烏丸辺りですでに凄い人、ここに家族6人で突入していく勇気がない( 一一)

 

f:id:tititami12:20160719060631j:image 

 そこで三条通りを西に入り、室町通りを南に。すると大変立派なものが飾ってありました。

 

f:id:tititami12:20160719060621j:image

 

そのまま少々下がると、なんだか家の中を写真で撮る人だかりが・・・なんだか飾ってある奥で宴会が行われています。

 

 

f:id:tititami12:20160719060610j:image

 

f:id:tititami12:20160719060601j:image

 

f:id:tititami12:20160719060548j:image 

 なんなんすか、この豪華な宴会は。羨ましい。どこの家なんでしょうか???そしてそのまま新町通りを下がっていくと、見えてきました鉾が。しかし人が多くて進まない(>_<)

 

 

f:id:tititami12:20160719060532j:image 

f:id:tititami12:20160719060518j:image

 

なんとか通り抜けて、四条通へ。ここがまたすごい人。しかしこれぞ祇園祭という風景で、なかなか(#^^#)

 

 

f:id:tititami12:20160719060502j:image

 

f:id:tititami12:20160719060446j:image

 

 この後、射的がしたいという子どもの要望を満たすため、再度三条通りまで歩き、やっと見つけた屋台で散財(・・;) まあ付き合ってくれた子どもにもお返ししてあげないとね(#^^#) しかし疲れました(>_<)